
差別とキャベツと「ぼくのなつやすみ」
本日は午後にちょびっと仕事したあと部屋で酒飲んで過ごした。ゆえに日記に書くことも特にないのだけども、ふと「今日はなんにもないすばらしい一日だった」というフレーズを思い出した。これ何だっけ……としばらく考えて膝を打つ。プレステの「ぼくのなつ...
俺だってたまには仕事してるんだから。報告くらいさせてくれてもいいじゃない。
浅草で知り合ったおっさんがホームレスになって復活してまたアレするまでの話。人生いろいろだけど、これはなぁ……。
映画版権モノの中で一番笑った台。ランボーって子供の頃怖くて見れなかったんだけども、思春期くらいから好きになった。今思えば筋肉がテカテカしてるのがイヤだった気がする。2013年のエントリ移植です。
ほぼ全部映画の話!ちなみにトビー・マグワイア版のスパイダーマンはこころのベスト映画10位以内には絶対入るほど好きです。2014年に書いたエントリの移植!
マリンちゃんについて書いてたら何故かクトゥルフネタになる不思議。みんなもコレを機にクトゥルフの世界に足を踏み入れよう! イエア!!